samisami lab

ショップ
ご相談やご提案、お見積は無料 0979-62-9924 営業時間 9:00〜18:00(休日:土日祝)

空撮事業

SamiSamiLABドローンクラブ

会員の方に向けたドローンクラブの運営を行っています。
当社は中津市にある八面山グラウンドを管理しており、ドローンの操縦練習場として会員様に開放しています。
プランの内容や年会費などの詳しい情報は下記をご確認ください。

無人機ドローンは、空をはじめ、陸上、水上、水中と大きく日々広がりを見せている世界です。
このような市場の成長を背景に、農業を始め計測・測量、監視・警備、物流など、用途はさらに成長・拡大していく見込みです。SamiSami LABドローンクラブ(以下 クラブ)では、この場を通して情報交換や会員間の交流、スキルアップを図れる場を提供しています。

※本クラブの管理は、中津市有財産規則第31条の規定により、行政財産使用許可を得た、
(株)SamiSamiラボに帰属しています。

SamiSamiラボ ドローンフィールドは無人機(ドローン等)の、教習施設としての利用や企業の実証実験および練習場所として利用することが可能です。

入会金・年会費について

※2年目以降は、年会費のみを指定口座または管理者へ期日までにお振込みください。
※年会費の更新期限は、毎年3月31日までに当クラブの指定口座へ振り込むこととしています。
これ以降の振り込みとなる場合は、新規会員扱いとなり再度入会手続きを行うこととなるためご注意ください。
※退会時には、時期にかかわらず入会金および年会費の返金はできませんのでご了承ください。

会員の資格について

  • 会員の資格は、会費を納入し会員規約を順守できるものを会員とします。
    また、会員の有効期限は、毎年4月1日より3月31日までの1年間会員証を発行します。
    本人のみの会員資格であり他人への譲渡はできません。
  • 会員証を紛失した場合には、クラブ管理者への連絡のほか、再発行を受けるものとします。
  • 会員の飛行させるドローンは、保険に加入しているものでなければなりません。

※ 入会時に、上記会員資格を有しているかクラブ管理者より確認を行います。
※ 安全性に配慮した措置であるため、上記に遵守できない者、違反した者は、クラブから除名処分となります。

利用可能な無人機の種類について

飛行を許可する無人機は、以下の通りです
・UAV(空用ドローン)※エンジン機は不可。
・UGV(陸上用ドローン)

※電波法に触れる機体の使用は認められません。
ただし、陸特3級またはアマチュア無線の資格を有し、無線局の開設を行っている者に関しては飛行を許可します。
※事前に確認をさせて頂きます。

施設の利用可能日について

・施設の利用は、平日、土日、祝祭日を問わず利用可能です
・気象条件の悪化が想定される場合には、管理者より利用を断る場合があります。
・SamiSamiLABの運営するドローンスクールまたは、終日の予約による貸し切りとなる日は施設を利用できません。
・施設の利用可能日は、事前に管理者までご連絡ください。

施設の維持管理について

年数回の草刈り及び補修作業を不定期で行っており、作業への参加は、会員の最低限の義務として参加しなければならないと規約で定めております。
諸事情により同作業への参加ができない会員は、施設管理協力金をお願いしています。

施設管理作業へ参加できない場合の協力金〕
法人 :3,000(円/1回)
個人 :1,000(円/1回)


※ 協力金の納入が行われるまで、一時的に同施設は利用できません。

施設予約へ

施設利用時の注意事項について

  • 施設の利用は、クラブの認めた会員のみの利用とする。
  • 会員以外のものの利用および見学は原則禁止とする。
    (会員以外の者の無断使用が確認された場合は、¥5,000 / 日を承ります)
  • 施設利用時には、会員証および保険証書を必ず携帯すること。
  • 当クラブは、飛行可能な施設の提供を行うものであり、施設利用時における怪我や事故については、当クラブは一切関与しない。
    また、重大な事故発生時に場合は、警察署及び消防署へ迅速な連絡を自ら行うほか、国土交通省へ連絡・報告を行い、当事者同士で解決を行うこと。
  • 施設内での営利を目的とした活動は禁止とする。
  • 施設の利用範囲は、指定した範囲内で行うことを原則とする。
  • 機体をロストした際には、自己の責任において処理を行うこと。
    ※放置した場合には、産廃法により刑事罰を受ける恐れがあります。
  • 会員間でのトラブルには、当クラブは一切関与しない。
  • 施設は、国定公園内であるため、施設周辺における美化につとめ、ごみは持ち帰ること。
  • ゲートの鍵は、中津市との共通の鍵であるため、クラブ管理者が管理する。
  • 施設内へは中津市または中津市からの委託業者が建設残土等の搬入・搬出を行うために、入場することがあるため、トラブルの無いよう道を譲りあうこと。
  • 車両の乗り入れにより施設を利用する場合は、クラブ管理者に連絡を取り、鍵を事前に借り即日返却すること(℡ 090-3326-2691 倉迫まで )。
  • 車両の乗り入れにより施設を利用しない場合は、八面山荘または四季の丘公園内の遊歩道より施設内に立ち入ってもよい。
  • 施設内は禁煙です。火気の利用はできません。喫煙をする場合は、乗入れた車両内で行い、吸い殻は持ち帰ること。
  • 施設内には、トイレはありません。八面山荘または野外音楽堂のトイレをご利用ください。
  • 八面山はパラグライダーの利用者も多く、山頂より離陸したパラグライダーが緊急時の着陸を同施設内に余儀なくされる場合があるため、細心の注意を払うこと。
  • クラブの管理する施設を超えて飛行しないこと。